2008年05月09日
久しぶりに・・・。
おつかれさまです。
ランチが終了しました。。。
なおきです。。。
今日、ランチ中に久しぶりに
魚を捌きました。。。
夜勤の頃は毎日捌いていたんですけどね。。。
せっかくなので
ここで魚を捌く流れを紹介します。。。
見事なイラブチャーの仲間ですね。。。
沖縄魚の代表みたいな魚です。。。
口はオウムのようで
緑、赤、黄、青等カラフルな体色
湯引きして刺身にすると絶品!
まずはウロコを取ります。
こいつはウロコが一つ一つ大きく
結構苦労します。。。
ウロコが取れたら横に寝かせ、腹からのど元にかけまっすぐに包丁を入れていきます。。
後は、胸ビレから顔をなぞるように包丁を入れ一気に頭を落とします。。
※エラは取らないで頭を落とす時にいっきに内臓と剥がした方が手間が省けます。。
ここまできたら後は簡単!
腹、背、背、腹の順に横に骨をなぞるように中骨の部分まで包丁を入れていきます。。。
まずは、腹、背です!
※この時、骨と包丁があたり、チキチキと音がなります。。。
ならない場合は、骨に身が沢山残っている証なので注意しましょう!。。
反対側も同じように包丁を入れていきます。。
今度は、背、腹、ですね。。
ハイ!三枚おろし終了です。。。最初はてこずると思いますが
自分で釣った魚を自分でおろす!
その魚はどんな高級料亭の刺身より美味しいのじゃないでしょうか?
チャレンジしても面白いかもしれませんよ!
皆さんの参考になったなら幸いです。。。
でわでわwwwww
ランチが終了しました。。。
なおきです。。。
今日、ランチ中に久しぶりに
魚を捌きました。。。
夜勤の頃は毎日捌いていたんですけどね。。。
せっかくなので
ここで魚を捌く流れを紹介します。。。
見事なイラブチャーの仲間ですね。。。
沖縄魚の代表みたいな魚です。。。
口はオウムのようで
緑、赤、黄、青等カラフルな体色
湯引きして刺身にすると絶品!
まずはウロコを取ります。
こいつはウロコが一つ一つ大きく
結構苦労します。。。
ウロコが取れたら横に寝かせ、腹からのど元にかけまっすぐに包丁を入れていきます。。
後は、胸ビレから顔をなぞるように包丁を入れ一気に頭を落とします。。
※エラは取らないで頭を落とす時にいっきに内臓と剥がした方が手間が省けます。。
ここまできたら後は簡単!
腹、背、背、腹の順に横に骨をなぞるように中骨の部分まで包丁を入れていきます。。。
まずは、腹、背です!
※この時、骨と包丁があたり、チキチキと音がなります。。。
ならない場合は、骨に身が沢山残っている証なので注意しましょう!。。
反対側も同じように包丁を入れていきます。。
今度は、背、腹、ですね。。
ハイ!三枚おろし終了です。。。最初はてこずると思いますが
自分で釣った魚を自分でおろす!
その魚はどんな高級料亭の刺身より美味しいのじゃないでしょうか?
チャレンジしても面白いかもしれませんよ!
皆さんの参考になったなら幸いです。。。
でわでわwwwww
Posted by いっぽ at 18:35│Comments(0)
│ランチ部